こんばんは。
皆さんはもうウグイスの初鳴きを聞かれましたか??
私の実家の山(三条市)にはウグイスがたくさんいるので、この時期は母に「ウグイスが鳴いたら教えてね!」と言ってあります。
昨年は3月13日に「ウグイス鳴いたよ」とLINEが来ましたが、今年はどうかと尋ねても「全然鳴かない…」との事で、さすがにそんな訳はなかろうと、ようやく今日実家の山へ行ってみました。
少し歩くとすぐに笹ヤブがありますので、その辺にいるだろうと思うも鳴かず…先に進むと工事車両の音が、、、工事を、している…。音と振動がすごい。
しばし呆然としてから先へ進みますが、なかなかウグイスは鳴きません。
結局、いつもはそこまで行かないという、かなり先まで行って、ようやく1羽「ホ・ホ・ホ~・ホケキョ!」。
ウグイスの初鳴きを聞くのもラクじゃないなぁ。
人間が珍しいのか(?)、枝に出てきて鳴いてくれました。
最後にウグイスを聞いたのは昨年8月ですので、約半年ぶりですね。
久しぶりに「ホ~ホケキョ」を聞いた時、目の前を、ざぁっと春風が吹き抜けました。
ウグイスやっぱり春の使者。
ウグイスを聞くために、いつもより1.5キロくらい長く歩いてしまいましたが、無事、初鳴きを聞けて良かったです。
それにしても何故今年はこんなにウグイスが鳴かないのでしょう?
工事と関係はあるのでしょうか。
工事ですが、大雨時の貯水池を整備するそうで、小さなスギ林がひとつ消えていました。
夏はサンコウチョウが鳴いたり、シジュウカラがよく出入りしたり、冬はうす暗い地面の倒木でミソサザイが鳴いたりするスギ林でした。奥にスギ林なんてまだまだたくさんあるからいいじゃないかと思いますが、私はあの林縁に接したこじんまりとしたスギ林が好きだったのに、、、でも大雨の時は川があふれて水が上がるのも知っているので、貯水池が出来るのは仕方がないですね。
しばらく工事が続きそうです。今シーズンは足が遠のきそうだなぁ。。。
【今日の植物】
草花が咲く季節になりました。花の名前、絶賛分からない中です☆
(今回は母に教えてもらう笑)
↓ ↓ キクザキイチゲ(白)
キクザキイチゲ(青)
↓ ↓ ナニワズ
鳥の名前は覚えられるのに、植物の名前は覚えられない不思議。
脳の領域が違うのだろうか??
道端や散策路の花くらいはちゃんと覚えたいと思います。
以上です。
0コメント