2022.5月 ブログを引越しました▶https://love-bird-life.com/

マガンまだいた(4日前)。

こんばんは。

今週はお天気のいい日が続いていますね。

日も長くなってきた感じがします。

春が来る雰囲気って平和だよなぁ・・・と思うそばから、昨今の世界情勢が頭をよぎります。

どうか世界中の人に暖かい春が来ますように、と願わずにはいられません。

ニュースを見るたびに思う。

あそこにいる人たちは私たちと同じ一般庶民。

国が変われば、状況が変われば、

そこにいたのは自分だったかもしれない。

自分の親や兄弟だったかもしれない。

友人や大切な人だったかも。

・・そういう想像力を働かせてものごとを見ていたい。。

そしたらみんながもっと生きやすい世の中になる、、はず笑。

ーー

さて、すぐ書けばいいのですが少し日が経ってしまいました。

4日前に田んぼにマガンを見に行きました。

「もういないかなぁ・・・??」

いつもいた場所はもぬけの殻、一足遅かったかぁ~と思いつつ、周囲の田んぼを回ったら、いたいた!

まだかろうじて残っていました。

滞在組か、北上組かは分かりませんが、120羽くらいの群れを2つ見つけました。

風の強い日で、みんな風上を向いて背中に首を突っ込んで寝ています。

または地面をついばんでいる。

多分もうマガンを見られるのはこの日が最後だったかもです。

もう、さようならのこの時間が本当に切ない!

また来年この場所で待ってるからね。

とにかくいっぱい食べて旅立って。

\コハクチョウとマガン/

早い年だと今頃は家の近くでも、北上中に立ち寄るコハクチョウの大群に出会えるのですが、今年はまだ見ていません。

家の近くの田んぼに来るので密かに楽しみにしています。

また来たらご報告します♪

【おまけ(ルル近況報告)】

一昨日の夜中の地震に驚いたルルは、かごの中で暴れて大事な右側の風切り羽が抜けてしまいました。

ただでさえ換羽中でP5~7くらいが抜けているので、うまく飛べなくなってしまいました。

(高度が出ない・行きたい方向に行けない・・)

栄養満点のごはんをあげて、休ませています。

早く羽が伸びてきますように!

以上です。

読んでいただきましてありがとうございます。

鳥や植物の名前など間違っていたり、この花はこれだよー、などありましたら上記コメント欄かLINEにて教えてください。

【LINE ID:gertrud-1120】

※いたずらラインや迷惑ラインはブロックします。

【前後の記事】