2022.05.06 05:28キビタキに出会う。さて、ゴールデンウィークも後半、残すところあと2日です。あっという間ですねぇ、(しみじみ・・)。今日は朝、久しぶりに見附市の杉沢の森に行って来ました。普段は家から近い大平森林公園ばかり行っているので、今シーズン初。ご無沙汰でした…。森はすっかり緑に覆われ、夏鳥たちがやってきておりました。今日は散策路でキビタキに出会いました。
2022.04.23 01:22キビタキがやって来た!おはようございます、土曜日です。皆さんの情報から、そろそろ大平森林公園にもキビタキが来ているはず、と思い今日はキビタキの初認に行って来ました。いるのかな?いないのかな?と思いながら歩いている時に「ピィーヨ・ピッコロ―」などと聞こえてくると、もう、「!!」となりますね。キ ビ タ キ い ま し た ー ! !\おかえりなさい/
2021.07.18 12:10朝の大平森林公園こんばんは。今日は早起きするつもりもなかったのですが、朝4時半に窓の外でスズメ・ヒヨドリ・モズの大合唱、これは…安眠妨害!結局、目が覚めたので、大平森林公園へ出掛けました。朝5時、大平堤の上には朝霧が立ち込めます。管理棟ロッジの上側、森の中から鳥の声。パッと地面から上がった何かが、枝に止まりました。幼鳥です。これは多分、キビタキでしょう。図鑑でも調べました^^。
2021.06.05 13:21エナガの幼鳥に偵察されるこんばんは。気温が上がる日も増え、すっかり初夏の雰囲気ですね。新潟県の梅雨入りはいつ頃でしょうか。さて、今日は朝から超久しぶりに地元、大平森林公園へ行って来ました…近場の観察は怠ってはいけないと思いつつ…最近ちょっと色々あって落ち着かない日々でした。少し季節が進んだ散策路、今日は鳥の声も姿もよく観察できました。木の上で「ジュルジュル」という声、見るとエナガの軍団がいます。ちょこちょこと賑やか~。どこ見ていいか分からない状態の私のすぐ目の前に、エナガの幼鳥が止まってじーっとこちらを見ています。その距離約3メートル(もない)。どうやら偵察に来たもようです。
2021.05.09 04:37雪国植物園・春の探鳥会今日は雪国植物園の春の探鳥会でした。午前5時集合、まだ頭がぼーっとしますが、電線に止まってさえずるヤマガラを見てテンションが上がってきました。恒例の大原園長のご挨拶「雪国植物園は里山の植生を保存するために37年前に作られて、まだ未完成です。木を間引き、光と風が入ると、花もきれいに咲きます。今日もたくさんの花が咲いているので是非見てください。」この探鳥会は植物のことを教えていただける貴重な機会です。
2021.04.28 01:33キビタキやっぱりきれいだな…おはようございます。お天気下り坂のようですので、その前にと思い、朝からバードウォッチングに行って来ました。といっても目が覚めたのが6時…出遅れました。今日はいつも以上に気負わず(?)に行きましたら、それが良かったのか、キビタキが見えるところに出てきて、さえずってくれました^^。
2020.06.15 23:33大平森林公園のキビタキ朝から地元・大平森林公園へ行って来ました。車から降りて聞こえる野鳥の声がいつもより少ないような気がして、過ぎ行く季節に切なくなりました。…でも奥に行ったらまだまだキビタキやウグイスなど、ばんばん鳴いていたので良かったです。
2020.05.11 23:52大平森林公園キビタキ若鳥おはようございます。今朝も大平森林公園へ行って来ました。新緑がきれいで気持ちがいいですね。入口の坂道で一生懸命さえずるキビタキがいました。…電線。
2020.05.05 07:09幻のカワガラス野鳥の会のFさん宅に用事があり少し立ち寄った際に、カワガラスの場所を教えてもらいました。この時期の栖吉川は新緑がとてもきれいで、まさに「目に青葉」でした。肝心のカワガラスですが、目の前を猛スピードで飛び去ること3回、いずれも一瞬の出来事でまともに観察とは行きませんでした。警戒させてしまったかな…ごめんね。ちゃんと見たことがありませんので、是非とも見てみたい、です。特に目を閉じた時の白いまぶたを…見たいんですよね。↓いかにもいそうな環境。
2020.04.26 02:59祝キビタキ・オオルリ今日は朝から地元・大平森林公園へ。5時半着、早起きが苦手でしたが、最近は全然苦じゃないです。昨日の陽気に誘われて、今日こそはキビタキが来ているはず!と意気込んで行きました。結果、車を降りた直後に…な、鳴いている…キビタキ…。いや、聞き間違いかも知れないから落ち着こう。とりあえず歩き始める。管理棟のロッジから上がり、コナラの生える尾根を歩く。や、やっぱりキビタキが鳴いています…嬉しい。ようやく「おかえり」が言えました。