2021.11.17 13:09柿の実も残りわずか、。お疲れさまです。ここのところ夜もだいぶ寒くなりましたね。最近、寝てる途中でお布団がベッドから落ちていて寒!と目が覚めるのは私だけでしょうか??子供か!と思われるアラフォーです。さて、庭の柿の実もすっかり少なくなり、残り約15個ほどになりました。今年はアカハラもシロハラもマミチャジナイも来ない寂しいお庭でしたが、いつもの常連メンバー(ヒヨドリ・ムクドリ・オナガ)は、いつもな感じでしたので、良しとします。以前、松之山の探鳥会に参加したときにW先生が「いるべき鳥が、いるべきところにいるのが大切」とおっしゃっていました。そんな感じでしょうか。・・・笑。今日のムクドリ。
2021.10.17 13:25柿の木に鳥たちこんばんは。今日は寒い1日でしたね。結局ずーっと雨だったのでどこにも行けず、掃除をしたりカレーを作ったりめずらしくのんびり過ごしていました。窓の外の柿の木は今ちょうど食べごろに熟しています。雨でしたがヒヨドリがチラホラと来て、柔らかそうな部分を食べていました。写真は2~3日前のものです。桜の木に絡むノブドウを食べていたヒヨドリ。
2021.10.01 14:06柿の木にオナガ・ムクドリ金曜日の夜です。一週間、お仕事がんばった方、タカの渡り観察をがんばった方、みんなみんな、いろいろとお疲れさまでした。私は、さほどがんばった感がなくても、がんばったと自分に言い聞かせたりします。だって、生きてるだけでがんばってる!と思うのです。生きて、仕事の事を考えたり、野鳥のことを考えたり、環境や未来の事を考えたり、いえいえ、そういう崇高な話じゃなくて、何なら夕飯のメニューを考えたり、インコの体調の事を考えたり、するだけで結構エネルギー使うじゃないですか。がんばったと言うには十分かな、と。そして全然がんばれない日も勿論ありますが、それでいいんです。(↑何の話!?)今日から10月です。夏の後ろ姿が見えなくなりつつある今日この頃。庭の桜の木もずいぶんと葉を...
2021.08.12 12:59道路にムクドリ…お盆ですね。前線が停滞しているようで、お天気下り坂のようですが、過ごしやすい気温です。今日は出掛けたついでに貯水池へ行ってみました。ジシギの1羽でもいるだろう~と思いましたが、目を皿にして探すもおらず…空振りでした。帰り道、なんとなくいつもと違う道を通って帰ろうと走行中、反対車線のど真ん中に鳥が落ちている・・・。羽をパタパタさせて・・・。あっ車に当たったな、とすぐに脇道に停車し、走行車の合間をみて駆け寄りました。ムクドリの幼鳥でした。目も開いてないし、死んでしまうかな?と思ったのですが、万が一飛び立てるようなら道路脇は危ないと思い、道路から離れた農道の脇の空き地へ置いてきました。
2021.02.12 15:55なんだか可愛いムクドリこんばんは。日付が変わってしまいました。2021年2月13日です。宮城県の伊豆沼ではマガンの北帰行が始まったそうですね。1月中旬に10万羽いたマガンが、昨日(2/11)の調査では7万3,000羽になったそうです。例年並みだそうですが、この辺りのガン類も北へ帰ってしまうと思うと寂しいぃー!です。今年はマガンをほとんど見ていない私です。さて、近所を散歩したらなんだか可愛いムクドリが撮れました。「なんだか可愛い」って、失礼ですね。
2020.09.25 07:52雨の日、キッチンの窓から。台風が通り過ぎて行きました。今日は終日、雨模様でしたが、窓の外はにぎやかでした。雨が小降りになるタイミングを見計らって、鳥たちが柿の木レストラン(?)に集合していました。いつもはヒヨドリ・ムクドリ・オナガですが、今日は笛のようなステキな声が聞こえ…見たらイカルが2羽いました。
2020.08.03 11:23部屋からムクドリ(野鳥サボり中)もうタイトルに(野鳥サボり中)と書かなくても分かってもらえそうですが…。今日は帰宅したら家の前の電線にムクドリが沢山いましたので、自分の部屋から写真を撮りました。
2020.07.28 10:32雨の日のムクドリ(野鳥サボり中)雨の日が続く梅雨らしい日々です。私は昼も夜もパソコンの前に座って作業するのに忙しく、野鳥サボり中です。今日は雨でしたが田んぼのあぜ道にムクドリがたくさんいましたので写真を撮りました。
2020.05.15 08:47キッチンの窓からムクドリのお子様朝起きて窓から外を見ましたら、目の前の桜の木にぽわんとした鳥がどーんと止まっていました。よく見ると色も薄く顔も幼く…ムクドリの巣立ちビナでした。誕生おめでとう。