2022.5月 ブログを引越しました▶https://love-bird-life.com/

コルリの声・・クロジの声・・・(妙高市笹ヶ峰・前編)

こんばんは。

ずっと書きそびれていましたが、先日、妙高市の笹ヶ峰高原に行って来ました。

まだ木々の芽吹き前で、雪が残るこの時期(少し前)の笹ヶ峰は、普段やぶに隠れて姿を見せないコルリやクロジが見やすいそうで、地元で見ることのないそれらの鳥たちに会いに行きました。

笹ヶ峰高原は標高が1,300mと高く、ふもとからつづら折りの坂道を上がっていきますが、運転中も響く鳥の声。コルリのようです。

駐車場に車を停めて、歩き出すと、もう、コルリの声が・・・クロジの声が・・・念の為の情報ですが(←?)、私はコルリもクロジも見たことはおろか、ろくに聞いたこともありません。

それなのに、こんなに近く。うぅっ(感動)。

コルリの声はまず「チッチッチッチッ」という前奏が入り、その後「ビビビビビビ」(←うまく表現できない)という感じでした。コマドリ風な伸びやかで張りのある声です。

↓ ↓ 唯一撮れた写真。

姿を見つけられなかったり、遠い木の上にいたり、なかなかゆっくり止まらず写真が難しいですね。

とりあえず、見られただけで満足です。

散策路はすでに雪がほぼ融け、いたるところにフキノトウが顔を出していました。

天ぷら…フキみそ…これだけあれば相当食べられる…と思い、採りたくて仕方がありませんでしたが、国定公園とのことで、山菜採りはNGです。残念!

落ち葉を押し上げて顔を出す生命力。

朝からお天気がよく、空気が澄んで、静寂の中に聞こえるのは鳥の声だけでした。

時間が止まっているような感覚、だけど雲がすごい速さで流れていく。

シラカバやミズナラの木々に光がさす。

きれい。

雪の上を歩くと、まだまだ底冷えします。

秋に葉を落とした木々たちは、遅い春をじっと待っているようです。

クロジも遠く近く、よく鳴いていました。

クロジの声は「フィーチーチー・チヨチヨ」でした。きれいな声です。

残念ながらクロジの写真は撮れませんでした。いいの。

そして珍しくヤブサメを見ることが出来ました。

まだ葉の茂りきらない地面を2羽でエサを採りながら、歩いていました。

ヤブサメ見る機会はほぼないので、びっくりしました!

↑ ↑ どこにいるか分かりますか?

ヤブサメの赤茶色は地面や落ち葉になじむ保護色なんですね。

貴重な光景でした。

コサメビタキもよく出てきました。

かわいいね。

コサメビタキは下くちばしの付け根が黄色いんだな。

時々様子見のように現れては、私たちを楽しませてくれました。

コサメビタキは可愛い。

センダイムシクイもしっかり鳴いていました。

シラカバ・ミズナラ・ダケカンバなどがある森に、私は来ることがありませんので、笹ヶ峰の自然や雰囲気すべてが新鮮でした。

英気を養うってこういう事かな。

眠くなってきましたので、後編はまた次回。

お楽しみに~(←?)。

【おまけ】

いもり池のキビタキ。さえずり疲れて眠そうでした。

以上です。


読んでいただきましてありがとうございます。

鳥や植物の名前など間違っていたり、この花はこれだよー、などありましたら上記コメント欄かLINEにて教えてください。

【LINE ID:gertrud-1120】

※いたずらラインや迷惑ラインはブロックします。

【前後の記事】