2022.5月 ブログを引越しました▶https://love-bird-life.com/

うららかな1日(•ө•)oO

お疲れさまです。

今日も陽気で良き日でした~。

午前中は小千谷市の五辺の池に行って来ました。初めて行きましたがいい所ですね、カモがもっと多い時期に1回行っておくべきだったな。

ハクチョウがまだいました!!

これがもう本当に最後。気を付けて~。

\必見!おなかにヒシの実?いっぱい付いてる!/

笑ナイスな種子散布です。

さようなら~。

うららかな春の陽の中、ジョウビタキがパタパタと楽しそうにしていました。

カメラのピントが合わなくて時々カメラを投げつけたくなります(堪えますが…)。

\ノスリ/

午後から三条で用事がありましたので、カモももう少ないだろうなぁ、と思いつつ、帰りにゆるゆると五十嵐川遊水地に行ってみました。

完全に冬が終わりましたね。

池の隣りの農耕地でヒバリがさえずります。

保護色で地面にいても全然分かりません。

\ヒバリ/

そしてまた揚げ雲雀を始めます。

細かくさえずりながら、垂直に揚がってゆくヒバリん。

最終的には双眼鏡でも見えなくなるくらい高ーく上がりました。

どこまで行くんー!?!?

池にはコガモ・マガモ・カルガモ・カイツブリ。

春だけどまだ残っています。

夏休みの宿題をぎりぎりにやるタイプかな?

池の上ではツバメが7羽くらいびゅんびゅん飛び交っていました、やって来たね♪

土日とお天気が良く、のんびりした良い週末でした^^

【おまけ】

ふきのとうを貰ったので夕ご飯に天ぷらにしました。

美味しいですねぇ~。ビールがうまい!

やっぱり春はいいなぁ~。

以上です。

読んでいただきましてありがとうございます。

鳥や植物の名前など間違っていたり、この花はこれだよー、などありましたら上記コメント欄かLINEにて教えてください。

【LINE ID:gertrud-1120】

※いたずらラインや迷惑ラインはブロックします。

【前後の記事】